軽量で高速なブラウザーをお探しの皆様、
パケット代を節約したい皆様、是非『さくらブラウザー』をお試しを☆
インストール後一定期間が経過しましたら、(通常ページ閲覧には
影響がほぼないと考えているアプリ内の限定的な場所に)広告を表示
させて頂いています。ライセンスキーアプリとなっていますPro版を
インストールして頂くことで、そちらも非表示となりますので、是非
ご検討をお願いします。
☆広告ブロック機能搭載
表示だけでなく、受信もブロックする事で
宣伝を受信する時間もパケット料も節約できます。
広告に使っていた携帯パワーやバッテリを節約☆
☆画像圧縮機能搭載
通信量の多くを占める画像を圧縮後に受信することで
パケット代や通信時間を節約します。通信量の上限に
到達するのを遅らせることが出来ます。
(画像の容量を約半分にすることができます。)
☆高速ブラウジング
ブラウザー遅いなぁって思った事ありませんか?
各種高速化によって、軽快な動作をお約束します。
動作が軽く、速いという事はそれだけで爽快です。
☆フルスクリーンモード搭載(通常モードも搭載)
フルスクリーンモードと広告ブロックを
併用する事で、本来のコンテンツに専念可能です。
調べる為の時間の節約にいかがですか。
☆スタートページ機能搭載
SNSサイトや検索サイトへ簡単にアクセスが可能
☆PCサイト表示機能搭載
スマホサイト、PCサイトの両方を表示可能
ブックマークからいつでもPCサイトを利用可能
☆過去の変更履歴
V3.04:ジェスチャー操作性向上、
標準ブラウザとの互換性向上、
プライバシー情報保存なし設定の追加
V3.03:強制ズーム機能追加、
ブックマークをホワイトリストとして利用する様に変更
V3.02:他アプリから共有で上手く開けなくなっていたのを修正
V3.01:負荷低減、共有で開いたページが
新規タブ作成などで再ロードされるのを修正
V3.00:ブロックリストの更新
フリーズしている様になるケースを修正
V2.99:動画再生異常などの不具合を修正
V2.98:負荷低減、長押しメニューに選択肢追加
V2.97:負荷低減、アプリ終了時に履歴を保存しない様に変更
V2.96:アプリ名称変更
V2.95:ブックマークアプリ等との連携強化
V2.94:共有で複数行が送られてきた際の処理修正
V2.93:画像圧縮有効時のロード時間短縮
ボリュームキー処理修正
V2.92:状態保持・復旧ルーチンの改良
訪問履歴が誤って消えるケースの修正
V2.91:状態保持・復旧ルーチンの改良
ホームボタンへのアドレス設定機能追加
タブの作成抑制設定の追加
V2.90:共有からの呼び出しで検索やhttp:の補完に対応。
指定アドレス(URL)へのショートカットを
ホーム画面に追加する機能を追加。
広告ブロックリストの追加
V2.89:共有からの呼び出し追加、正常に開けないケースの修繕、
Pro版にはアプリ内広告を完全に停止に(動作軽量化)
V2.88:状態保持On/Off、表示の縦横反転設定追加
処理の軽量化
所定の機種で強制終了するケースの修正
V2.86,V2.87:閲覧状態の復元処理を改良
V2.85:所定の機種で強制終了するのを修正、
閲覧していた状態を復元するように改良
V2.84:所定の機種で強制終了するのを修正、UI微調整
V2.83:所定の機種で強制終了するのを修正
V2.82:ブックマークの並び替えが出来ないケース修正
UI微調整
V2.80,V2.81:処理の軽量化、インターフェイスの微調整
検索窓へのhttp://補完処理追加
V2.79,V2.78 : Android 7で異常終了するケースを修正
ブラウザ閉じる時の状態保持方法改良
V2.77:Android 7で異常終了するケースを修正
V2.76:画面の自動回転処理の変更、
タブレットでの反転モード設定追加
V2.75:ブラウザ閉じる時の状態保持方法改良
V2.74:ブックマークが消える不具合の対策
V2.73:ブックマーク画面で戻るキーで上のフォルダに
移動する様に変更
所定の機種で異常終了するのを修正
V2.72:ブックマークが消える不具合の対策
V2.71:ブックマークが消える不具合の対策
アドレスバーの表示位置を設定可能に
V2.70:異常終了するケース修正、デザイン微調整
V2.69:異常終了するケース、
ブックマークが保存されないケースの修正
V2.68:youtubeなどをバックグラウンドでは停止する様に変更
V2.67:Android 4系で異常終了するケースを修正
V2.66:Android O対応
V2.65:アドレスバーのON/OFF設定追加
特定のサイトでボタンが効かないケースを修正
V2.64:デフォルト設定の見直し、
Android 4.4等でのメモリー使用量低減
V2.63:ボリュームキーでのスクロール設定追加
V2.62:UI微調整
V2.61:所定の機種で強制終了するケースを修正
進行状況表示をバーに変更
V2.60:所定の機種で強制終了するケースを修正
V2.59:広告ブロックが効かないケースを修正
V2.58:反転表示機能の追加
V2.57:内部処理の軽量化
V2.56:ボリュームボタンの処理を変更
特定の機種で強制終了するケースを修正
V2.55:自動回転、デザインの調整
内部処理の軽量化、その他不具合修正
V2.54:自動回転の頻度調整、OS設定を反映
内部処理の軽量化
V2.53:広告ブロックリスト更新
特定の機種で強制終了するケースを修正
V2.52:内部処理の高速化
V2.51:スタート画面のリンクが正常に動作しないケースを修正
ボリュームUP/DOWNでスクロールする機能を追加
V2.50:横方向表示に対応、デザインの修正
ファイルのダウンロードが正常に出来ないケースを修正
V2.49:ブックマーク、履歴を既存タブで開く機能を追加
デザイン変更
V2.48:検索窓の☓が効かなくなっていたのを修正
デザイン改良
V2.47:特定の機種で異常終了するのを修正
V2.46:GUIの改良
キャッシュ周り、ジェスチャーの処理改良
特定の機種でフリーズするケースを改善
V2.45:全体表示中はスリープしないように変更
共有ボタン長押しでタイトルを同時に共有する機能追加
ジェスチャーでのリロードの感度調整
特定のスマホで強制終了するケースを修正
V2.44:ブックマークにフォルダ機能を追加
V2.43:履歴の記憶改良、記憶しない設定を追加
(スマートバック機能も改善するケースがあります。)
V2.42:処理の軽量化
デザインの変更
V2.41:他アプリから呼ばれた際にブロックが効かないのを修正
所定のスマホで強制終了するケースを修正
V2.40:閲覧中のアドレスの共有ボタンを追加
V2.39:所定のスマホで強制終了するケースを修正
V2.38:所定のスマホで強制終了するケースを修正
V2.37:内部処理の軽量化
所定の機種で強制終了するのを修正
V2.36:内部処理の軽量化
V2.35 : 検索エンジンを選択可能に
スマートバック機能を改良
V2.34 : 所定のスマホで強制終了するケースを修正
Javascriptを高速にロードする機能を追加
V2.33 : ブロック履歴、FB非表示回数のリセット機能追加
V2.32 : 検索結果などでアプリリンク呼び出しの場合、
デフォルトブラウザへ転送していたのを低減
V2.31 : Android 7以降で異常終了するケースの修正
V2.30 :『キャッシュ優先』ON設定の際にも、
掲示板などの動的ページの際は
通常モードでアクセスする様に修正。</br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br></br>